こんにちは! IKUです(^-^)
朝と昼の気温差が激しすぎますね、!
シミが増えそうな日差しの強さ。。
★★さて、引き続きヨガ効果のお話★★
皆さん疲労やストレスはたまってないですか?それらは思いもよらぬを不調をまねきます。。
その為、疲労やストレスは都度解消し、自分を癒すということはとても大切なことです★
ヨガでカラダを動かし、程良く汗をかき、さらに呼吸法によって自律神経が整うことで心やカラダはリフレッシュされ癒しの効果も得られます。
人は、「気持ちがいい」「癒されたぁ〜」など、幸福を感じた時にセロトニンという物質を分泌します。
このセロトニンがたくさん分泌されればされるほど、メラトニンという物質も多く分泌されるようになります。
メラトニンは別名眠りのホルモンと言われていて質の良い睡眠をとるために必要不可欠な物質です。
心とカラダを癒し、幸福感を感じることでセロトニンが増えることで睡眠障害なども改善することができます。
特に生理前は、落ち着かない精神状態のせいで不眠になりがちですからこの効果はしっかり得たいですね(^-^)
ヨガで疲れた心身を癒せる!